✿ 初めての方はこちら! ✿

クレジット表記について

つくよみちゃん

このページでは、つくよみちゃんを使った際に記載していただく「説明とクレジット」の例文を紹介しています。

利用規約のページに戻る場合はこちら

下の目次から、あなたの目的に合ったものを選んでジャンプしてください。

全部を読む必要はありませんが、複数の項目を読む必要がある可能性はありますので、目次には一通り目を通してください。

スポンサーリンク

クレジットにおける必要事項

つくよみちゃんを使用したコンテンツの中に、次の情報を記載してください。

とは言え、例文には必要事項がすべて含まれておりますので、覚えていただかなくて構いません。用途によっては記載が免除されていることもあります。

①このキャラクターが「つくよみちゃん」という名前であること
②このキャラクターが「フリー素材キャラクター」であること
③非公式(ファンアート)であること、または素材を使用していること
④つくよみちゃん公式サイトのURL:https://tyc.rei-yumesaki.net/
※Twitterでは「@TYC_Project」をURLの代わりに記載していただいても構いません。
⑤そのコンテンツの制作に関わったクリエイターのクレジット
※本人が無記名を希望・許容している場合を除く。
※失礼にならない書き方であれば敬称略でもOKです
⑥利用規約やその他の注意事項
※ある場合のみ。何も書かなければ、「素材としての利用や二次創作は許可しない」「注意事項は特になし」ということになります。
特に説明がない限りは、上記の必要事項をすべて記載してください。例外に該当する場合は、本ページまたは公式素材の個別ページで説明します。
つくよみちゃんは「つくよみちゃん」という名前のキャラクターです。「つくよみ」や「つくよみさん」だと、商標権による保護が及ばない上、検索しても「つくよみちゃん」の情報に辿り着けない可能性が高いため、「ちゃん」づけでの表記をお願いいたします。
検索避けをしたい場合は、各自で工夫をしていただいて構いませんが、元ネタは分かるようにしてください。

つくよみちゃんを紹介したいだけの場合

つくよみちゃんを第三者に紹介するために、つくよみちゃんのイラスト等の素材を使用する場合は、素材を使用した箇所の付近にクレジットを記載してください。

■イラスト素材:○○様(配布URL)←名前をリンク文字にしてもOK。
■企画・デザイン:夢前黎様素材制作者がつくよみちゃんの著作者・責任者だと誤解されるのを防ぐために入れました。紹介文の中で説明されている場合は不要です。

内容が同じであれば、書式は変更していただいて構いません。

なお、クレジットにおける必要事項①~⑥のうち、

①このキャラクターが「つくよみちゃん」という名前であること
②このキャラクターが「フリー素材キャラクター」であること
④つくよみちゃん公式サイトのURL:https://tyc.rei-yumesaki.net/
※Twitterでは「@TYC_Project」をURLの代わりに記載していただいても構いません。
の3つについては、つくよみちゃんを紹介するための文章であれば自然とページ内に含まれていると思われますので、改めて記載していただく必要はありません。(万が一欠けている要素がありましたら盛り込んでください)

イラスト・短い漫画を公開する場合

「短い漫画」とは、単品イラストと同様に扱っても支障のないファンアートを指します。「1ツイート(4ページ以内)に収まる」「ラフ」「一発ネタ」など。主に1~4コマで終わる1ページ漫画を想定しています。
現在、絵藍ミツア様の画像生成AIに学習させていただけるファンアートを募集しています。詳しくはこちら

作品説明欄または画像内に、説明とクレジットを記載してください。

フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」のファンアートです。
公式サイトはこちら!⇒https://tyc.rei-yumesaki.net/

Twitterのように文字数制限が厳しい場においては、次のように簡略化した表記を使用しても構いません。

#つくよみちゃん #つくよみちゃんファンアート
本家様⇒https://tyc.rei-yumesaki.net/
#つくよみちゃん #つくよみちゃんファンアート
本家様⇒@TYC_Project

Twitterではまとめタグとして「#つくよみちゃんファンアート」が機能していますが、「#つくよみちゃんファンアート」だけだと「つくよみちゃん」でTwitter検索しても引っかからない仕様であるため、「#つくよみちゃん」と「#つくよみちゃんファンアート」を併記していただく現在の形に落ち着きました。

ファンアートは大歓迎です! お気軽に投稿していただきたいので、つくよみちゃんがあなたのオリジナルキャラクターであると誤解されるような投稿の仕方でなければ、上記の通りの表記でなくても構いません。文字数制限が厳しい場合や、複数のファンアートをまとめて投稿する場合など、いちいち詳しい説明やURLを載せられないケースがあることは承知しております。無理のない範囲でご紹介いただければ幸いです!
検索避けをしたい場合は、作品説明欄にテキスト形式でクレジットを入れることはせず、画像内に文字を入れていただくのがおすすめです。
公式作品に登場する、つくよみちゃん以外のキャラクターを描いてくださった場合は、「つくよみちゃんプロジェクトより、○○(キャラ名)」といった形で、そのキャラクターの身元と名前が分かるようにしてください。つくよみちゃん公式サイト、またはそのキャラが出てくる作品のURLも掲載していただけると嬉しいです!

漫画・小説・同人誌を公開する場合

作品説明欄と、可能であれば作品内(冒頭、登場シーン等/出版時は商品本体内への記載必須)に、説明とクレジットを記載してください。

この作品は、フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」のファンアート(または「二次創作作品」等、お好きな言葉でOK)です。
つくよみちゃんキャラクターライセンスに基づき公開しています。
■原作:夢前黎様
■つくよみちゃん公式サイト⇒https://tyc.rei-yumesaki.net/

公式作品の中から具体的な作品名を挙げる場合、または、他のユーザーのファンアートをさらに二次創作する場合(許可されている場合に限ります)は、次のように記載してください。

この作品は、夢前黎(←これは企画者の名前です。非公式作品の二次創作の場合は書き換えてください)様の『○○(←作品名)』という作品のファンアート(または「二次創作作品」等、お好きな言葉でOK)です。
つくよみちゃんキャラクターライセンスに基づき公開しています。
■元ネタ⇒○○(←元ネタ作品のURL)
■つくよみちゃん公式サイト⇒https://tyc.rei-yumesaki.net/

あなたの作品の二次創作を許可する場合は、上記のクレジットの下に、次の文言を追加してください。独自の利用規約を設定することもできます。

つくよみちゃんキャラクターライセンスに基づき、この作品の二次創作を許可します。
二次創作作品を公開する場合は、下記URLの利用規約に従ってください。
https://tyc.rei-yumesaki.net/about/terms/
※ただし、非営利目的に限ります。←商用利用もOKという場合は削除してください。

小説の表紙等を他の人に描いてもらった場合は、その方のクレジットも追加してください。(その方が無記名を希望している場合を除く)

表紙は○○様(URL)に描いていただきました。←ご自由に改変してください。
検索避けをしたい場合は、上記の通りの表記でなくても構いませんが、元ネタが分かる形でのクレジットをお願いいたします。
つくよみちゃんがメインではない場合(ゲスト出演、他作品とのクロスオーバー等)は、適宜クレジットを簡略化していただいて構いません。ただし、「イラスト・短い漫画を公開する場合」と同様、つくよみちゃんがあなたのオリジナルキャラクターであると誤解されることがないようにご注意ください。音声合成キャラクターを取り扱う二次創作であれば「つくよみちゃん」だけでも十分でしょうが、つくよみちゃんの知名度が低い文化圏で使用する際には、初登場シーンに「フリー素材キャラクターつくよみちゃん」という文字を添えていただくといったことが考えられます。

動画に使用する場合

次の中から用途を選び、そこに書かれている方法でクレジットを記載してください。

つくよみちゃんの姿を使ってVTuber活動を行うなど、あなたがつくよみちゃん本人であると誤解される可能性が高い方法で利用する場合は、音声合成ソフトを使用しているかどうかにかかわらず「アバターとして使用する場合」の説明に従ってください。

つくよみちゃんを「所定の音声合成ソフトのキャラクター」として扱う場合は、クレジットの義務を緩和しています。

動画説明欄か動画本体内に、次の3つが入っていればOKです。

①所定の音声合成ソフトの名称
※現在は「A.I.VOICE」「A.I.VOICE2」「COEIROINK」「SHAREVOX」「UTAU」「つくよみちゃん公式RVCモデル/つくよみちゃんUTAURVCに対応。他のソフトは対象外です。
②「つくよみちゃん」という名前
③個々の素材のクレジット(イラストレーター様のお名前、配布URLなど)
※本人が無記名を希望・許容している場合を除く。

例文は次の通りです。内容が同じであれば、文章や書式の細部は変更していただいて構いません。赤字で補足している部分については、状況に応じて改変・削除してください。

■A.I.VOICE つくよみちゃん←A.I.VOICEの場合
■A.I.VOICE2 つくよみちゃん←A.I.VOICE2の場合
■COEIROINK:つくよみちゃん←COEIROINKの場合
■SHAREVOX:つくよみちゃん←SHAREVOXの場合
■つくよみちゃんUTAU音源←UTAUの場合

■声:つくよみちゃん公式RVCモデル(○○の声を変換)←つくよみちゃん公式RVCモデルの場合
■歌:つくよみちゃんUTAURVC←つくよみちゃんUTAU音源の歌声をつくよみちゃん公式RVCモデルで変換した場合

■イラスト素材:○○様 配布URL←配布されている素材を使用した場合。
■3Dモデル素材:○○様 配布URL←イラストや3Dモデルに限らず、素材を使用している場合は、各素材の利用規約に従ってクレジット(または親作品登録等)をしてください。

■フリー素材キャラクターつくよみちゃん⇒https://tyc.rei-yumesaki.net/
↑公式サイトのURLはなくても規約違反にはなりませんが、記載していただけると嬉しいです!

つくよみちゃんというキャラクターを使わず、つくよみちゃん(CV.夢前黎)の声のみを下記のような用途で使用する場合は、使用する音声合成ソフト(ボイスチェンジャーを含む)・音声ライブラリ・ボイス素材等の利用規約にのみ従ってください。

■つくよみちゃんの声を、つくよみちゃん以外のキャラクターに当てて使う。
■つくよみちゃんの声を、キャラクター性を伴わないナレーションやシステム音声として使う。
■投稿者の声の代わりに、つくよみちゃんの声を使う。

クレジットが必要かどうか、必要な場合にはどのように表記したらよいかも、各ツール・素材の利用規約のページでご確認ください。

つくよみちゃんの声が使える音声合成ソフト一覧
(公式または公認しているもののみ)

つくよみちゃんのボイス素材一覧
(CV.夢前黎の公式素材のみ)

上記のページでご紹介しているツール・素材以外は、正しい利用規約が設定されていることを保証しておりません。つくよみちゃんキャラクターライセンスで許可されている範囲内でご利用ください。(→関連Q&A
Twitterに投稿する際のハッシュタグとしては、「#つくよみちゃん」「#ソフト名(または各ソフトの開発者が推奨するタグ)」が使われることが多いです。
ニコニコ動画では、ソフト名と「つくよみちゃん」または「つくよみちゃんボイス」をタグとしてつけていただくと、検索に引っかかりやすくなります。
ニコニコ動画に投稿する場合は、コンテンツツリーの親作品として「nc250184」を登録していただくと、大変励みになります!(各ツール・素材の利用規約で必須とされていなければ必須ではありません)

つくよみちゃんの姿を使ってVTuber活動を行ったり、ライブ配信用のアバターとして使用したりすることも可能です。

ただし、必ず、「公式のつくよみちゃんではないこと」と「この姿(つくよみちゃん)は借り物であること」が明らかな状態で公開しなければなりません。

そのため、①動画本体内の分かりやすい箇所と、②動画説明欄両方に、説明とクレジットを記載してください。

このアバターはあなたのオリジナルキャラクターではなく「フリー素材キャラクターのつくよみちゃん」であるということを、視聴者の方に誤解なく伝えることができるタイミング(※1)で、読める文字サイズで読める時間(※2)、クレジットを表示するということです。

※1:動画の構成によるため、一概に指定してはおりません。アバターとして利用する場合、視聴者がつくよみちゃんのキャラクターデザインをあなた自身として覚えてしまう前に、なるべく早くクレジットを表示することが望ましいです。一般的には、動画の冒頭か、つくよみちゃんの姿が登場した時に表示していただくのが分かりやすいでしょう。
※2:デザインや文字数によるため、一概に指定してはおりません。他の素材のクレジットも加わる場合は、その分必要な時間は伸びます。一般的には、5秒程度表示すれば、「この動画では、フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」を使用しています。」を読むことができるのではないでしょうか。URLについては、視聴者様がご自身の判断で一時停止して確認してくださればよいと考えていますので、「読める時間」の計算に含めなくても構いません。

【動画本体内に記載する理由】
動画説明欄にだけ記載していると、そこを見ない人には一切伝わらないため。また、このキャラクターがあなたのオリジナルキャラクターではなく「フリー素材キャラクターのつくよみちゃん」であるということは、動画本体内の分かりやすい箇所でお伝えいただかないと誤解が生じる可能性が高いため。
【動画説明欄に記載する理由】
動画の中にURLが書かれていてもアクセスしにくいため。また、SEO(検索エンジン最適化)のために、テキストで関連ワードが入っていた方がよいため。

例外として、次の場合は、②動画説明欄への記載は省略・簡略化していただいても構いません。
■文字数制限に引っかかる場合
■多数の素材のクレジットを行わなければならず文字数が膨大になる場合
■動画説明欄で何らかの演出を行うにあたってクレジットが邪魔になる場合(簡素な動画説明欄にしたいというだけでもOKです)
■検索避けをしたい場合
※このような場合でも、①動画本体内への記載は必須です。
ライブ配信サービスの場合、画面上に文字を表示する機能がないこともあるかも知れません。その場合は、視聴者の方に「フリー素材キャラクターつくよみちゃんの姿を借りている」という事情を説明してください。イラスト素材・3Dモデル素材等を使用している場合は、各素材のクレジットも口頭で説明してください。

例文は次の通りです。内容が同じであれば、文章や書式の細部は変更していただいて構いません。赤字で補足している項目は、状況に応じて改変・削除してください。

この動画では、フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」(© Rei Yumesaki)を使用しています。

■イラスト素材:○○様 配布URL←配布されている素材を使用した場合。
■イラスト:描いた人の名前(必要に応じてURLも)←自分で描いたイラスト、または他の人に依頼して描いてもらったイラストを使用した場合。

■3Dモデル素材:○○様 配布URL←イラストや3Dモデルに限らず、素材を使用している場合は適宜記載してください。

■声:○○←声を当てた場合、人の名前、または音声合成ソフトの名前。
■音声合成ソフト:○○←ターゲット層が音声合成ソフトに詳しくないと思われる場合は、「声:○○」よりこちらの方がおすすめです。例えば「■音声合成ソフト:つくよみちゃん@COEIROINK」など。

■つくよみちゃん公式サイト⇒https://tyc.rei-yumesaki.net/

上記の例文だけでは何らかの誤解を招く可能性があると感じた場合は、あなた自身を炎上のリスクから守るためにも、下記の説明強化バージョンの例文をご利用ください。状況に合わせて書き換えていただいて構いません。

この動画では、アバターとしてフリー素材キャラクター「つくよみちゃん」(© Rei Yumesaki)を使用しています。

つくよみちゃんの姿を使ってVTuberになることは、「つくよみちゃんキャラクターライセンス」によって、すべての人に許可されています。

この動画におけるつくよみちゃんの言動は、投稿者の言動が反映されたものであり、公式のつくよみちゃんとは一切関係ありません。

■つくよみちゃん公式サイト⇒https://tyc.rei-yumesaki.net/
■3Dモデル素材:○○様 配布URL←3Dモデルに限らず、素材を使用している場合は、各素材の利用規約に従ってクレジット(または親作品登録等)をしてください。
■声:○○←人の名前、または音声合成ソフトの名前。

音声合成ソフト(ボイスチェンジャーを含む)をご利用になる際には、事前にそのソフトの利用規約をよくご確認ください。ソフトによっては、他のキャラクターに声を当てる目的での利用が禁止されていたり、商用利用時に申請が必要だったりします。

①動画本体内の分かりやすい箇所と、②動画説明欄両方に、説明とクレジットを記載してください。

このキャラクターがあなたのオリジナルキャラクターではなく「フリー素材キャラクターのつくよみちゃん」であるということを、視聴者の方に誤解なく伝えることができるタイミング(※1)で、読める文字サイズで読める時間(※2)、クレジットを表示するということです。

※1:動画の構成によるため、一概に指定してはおりません。一般的には、動画の冒頭か、つくよみちゃんが出てきた時に表示していただくのが望ましいですが、動画の最後に入れる形でも規約違反にはなりません。
※2:デザインや文字数によるため、一概に指定してはおりません。他の素材のクレジットも加わる場合は、その分必要な時間は伸びるでしょう。一般的には、5秒程度表示すれば、「この動画では、フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」を使用しています。」を読むことができるのではないでしょうか。URLについては、視聴者様がご自身の判断で一時停止して確認してくださればよいと考えていますので、「読める時間」の計算に含めなくても構いません。

【動画本体内に記載する理由】
動画説明欄にだけ記載していると、そこを見ない人には一切伝わらないため。また、このキャラクターがあなたのオリジナルキャラクターではなく「フリー素材キャラクターのつくよみちゃん」であるということは、動画本体内の分かりやすい箇所でお伝えいただかないと誤解が生じる可能性が高いため。
【動画説明欄に記載する理由】
動画の中にURLが書かれていてもアクセスしにくいため。また、SEO(検索エンジン最適化)のために、テキストで関連ワードが入っていた方がよいため。

例外として、次の場合は、②動画説明欄への記載は省略・簡略化していただいても構いません。
■文字数制限に引っかかる場合
■多数の素材のクレジットを行わなければならず文字数が膨大になる場合
■動画説明欄で何らかの演出を行うにあたってクレジットが邪魔になる場合(簡素な動画説明欄にしたいというだけでもOKです)
■検索避けをしたい場合
※このような場合でも、①動画本体内への記載は必須です。
例外として、Twitterに動画を投稿する場合は、ツイート本文(=②動画説明欄に相当)にクレジットが入っていれば、①動画本体内への記載は省略・簡略化していただいても構いません。
※今後Twitterのデザインが変更され、ツイート本文と動画が一緒に目に入る距離に配置されなくなった場合には、この例外規定は無効となります。

例文は次の通りです。内容が同じであれば、文章や書式の細部は変更していただいて構いません。赤字で補足している項目は、状況に応じて改変・削除してください。

この動画では、フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」(© Rei Yumesaki)を使用しています。

■イラスト素材:○○様 配布URL←配布されている素材を使用した場合。
■イラスト:描いた人の名前(必要に応じてURLも)←自分で描いたイラスト、または他の人に依頼して描いてもらったイラストを使用した場合。
■3Dモデル素材:○○様 配布URL←イラストや3Dモデルに限らず、素材を使用している場合は、各素材の利用規約に従ってクレジット(または親作品登録等)をしてください。

■声:○○←声を当てた場合、人の名前、または音声合成ソフトの名前。
■音声合成ソフト:○○←ターゲット層が音声合成ソフトに詳しくないと思われる場合は、「声:○○」よりこちらの方がおすすめです。例えば「■音声合成ソフト:つくよみちゃん@COEIROINK」など。

■つくよみちゃん公式サイト⇒https://tyc.rei-yumesaki.net/

ニコニコ動画に投稿する場合は、①コンテンツツリーの親作品として「nc250184」を登録し、「つくよみちゃん」またはそれに類するタグをつけることで、つくよみちゃんというキャラクターそのものに関してはクレジットの条件を満たしたものとみなします。

つまり、通常のクレジットの例文に入っている、

この動画では、フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」(© Rei Yumesaki)を使用しています。

■つくよみちゃん公式サイト⇒https://tyc.rei-yumesaki.net/

は省略可能になります。

また、つくよみちゃんの公式イラスト素材と公式3Dモデル素材に関しては、動画説明欄か動画本体内で「素材制作者(イラストレーター様など)の名前」と「つくよみちゃん公式素材」であることニコニコ静画のIDの記載に代えてもOK)が分かるようになっていれば、配布ページのURLの記載を免除します。

非公式素材や使用ツールのクレジットは、各コンテンツの利用規約に従って別途記載してください。大抵の場合、「どこかに記載があればよい(動画本体内でも動画説明欄でもよい)」「親作品登録だけでよい」「クレジットは必須ではない」のいずれかですが、それ以外の指定がある可能性もあるためご確認ください。
ニコニコ動画以外のサイトに投稿する場合と、ニコニコ動画であっても「親作品登録とタグ付け」をセットで行わない場合は、この特例は適用されません。

加えて、ニコニコ動画に投稿する場合は、コンテンツツリーの親作品として「nc250184」を登録し、できるだけ「つくよみちゃん」またはそれに類するタグをつけてください。

素材ごとの個別のIDも親作品登録していただけるとさらに嬉しいです!
親作品登録用ID一覧
※コンテンツツリーに関するQ&Aはこちら
※事情があって親作品の登録ができない場合は、登録しなくても規約違反にはなりません。
※タグはつけなくても規約違反にはなりません。また、ジャンル分け、検索避け、タグ設置数の節約などをしたい場合は、「つくよみちゃん」ではないタグをつけていただいても構いません。(例:つくよみちゃん実況プレイ)

お手数をおかけいたしますが、つくよみちゃんの知名度UPのため、ご協力をお願いいたします!

シリーズものの動画でつくよみちゃんを使う場合も、毎回このクレジットをお願いいたします。(その回から見始める人がいるかも知れないため)
ニコニコ動画の「ビデオクリップ(及び、他の動画投稿サイトにおける同様の機能)については、「バナー広告・サムネイルに使用する場合」が適用されます。つまり、ビデオクリップ内にクレジットが入っていなくても、リンク先の動画本編にクレジットが入っていれば大丈夫です。
第三者に、動画の一部を切り抜いて転載すること、いわゆる「切り抜き動画」の配信を許可する場合は、「元動画のURLの表示を義務付ける」または「元動画と同じクレジット表記を継承させる」といった措置を行い、切り抜き動画だけを見た人にも元ネタを知る方法があるようにしてください。

アプリ・WEBサイト・電子機器に使用する場合

PCソフト、スマホアプリ、WEBサイト、電子機器等の制作に使用する場合は、「つくよみちゃんの紹介コーナー」を設けていただきます。

コーナー名は、次の例を参考にしてください。

・キャラクター紹介
・キャラクターライセンス
・つくよみちゃんキャラクターライセンス
・マスコットキャラクター
・「つくよみちゃん」について
・立ち絵素材について
・コーナー名なし

どのようなコーナー名がふさわしいかは、使用状況によって異なります。そのアプリやWEBサイトのユーザーが、「あっ、ここを見れば、このキャラクター(つくよみちゃん)の詳細が分かるんだな!」と感じるタイトルにしてください。

紹介コーナーは次の場所に設置してください。

トップ画面、またはメニュー画面(キャラクター選択画面を含む)に、紹介コーナーに行くためのボタン等を設置してください。

■画面遷移はさせず、ポップアップ形式で表示していただいても構いません。

■読みづらい方法で表示すること(小さすぎる、薄すぎる、表示時間が短すぎる等)を禁止します。

■アプリを紹介するための画像・動画・音声等につくよみちゃんが含まれる場合は、そちらについてもクレジットの義務が発生します。

「ReadMe」またはそれに準ずる場所に、説明とクレジットを記載してください。

「ReadMe」やライセンス文書に相当する内容を、ソフトウェア内または公式サイトのヘルプ等に収録することでも、クレジットの義務を果たしたものとします。要はユーザーの目の届くところにつくよみちゃんの説明を入れていただきたいということです。
文書のファイル形式に指定はありませんが、特別なソフトやスキルがないと開けない形式はお避けください。

■「ReadMe」とは別に説明書がある場合は、説明書内にも紹介コーナーを設けてください。

■可能であれば、ソフトウェア内の分かりやすいところにも紹介コーナーを設けてください。

【例】キャラクター選択画面でキャラクター紹介を見られるようにする。

■ソフトを紹介するための画像・動画・音声等につくよみちゃんが含まれる場合は、そちらについてもクレジットの義務が発生します。

サイトを訪れた人の目につきやすい場所に、紹介コーナーに行くためのボタン等を設置してください。

■画面遷移はさせず、ポップアップ形式で表示していただいても構いません。

■読みづらい方法で表示すること(小さすぎる、薄すぎる、表示時間が短すぎる等)を禁止します。

説明書内のなるべく分かりやすい場所に紹介コーナーを設けてください。

■電子機器を紹介するための画像・動画・音声等につくよみちゃんが含まれる場合は、そちらについてもクレジットの義務が発生します。

■製品紹介ページ等において、つくよみちゃんを使用していることをアピールすることは可能ですが、「つくよみちゃんとの公式コラボである」「つくよみちゃんはあなたのオリジナルキャラクターである」等の誤解が発生しないようにご注意ください。

【例】当製品では、フリー素材キャラクターの「つくよみちゃん」を使用しています。

そして、その紹介コーナーに、説明とクレジットを記載してください。つくよみちゃんのイラストも一緒に掲載すると、「ああ、このキャラクターのことか」と分かってもらいやすくなりますので、可能であればイラストとセットでご紹介ください。

この○○(←「アプリ」「サイト」など、用途に応じて変更)では、フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」(© Rei Yumesaki)を使用しています。

■つくよみちゃん公式サイト←URLを下に書くのではなく、直接リンク文字にしてもOK。
https://tyc.rei-yumesaki.net/

■イラスト素材:○○様(配布URL)←配布されている素材を使用した場合。
■イラスト:描いた人の名前(必要に応じてURLも)←自分で描いたイラスト、または他の人に依頼して描いてもらったイラストを使用した場合。

■声:○○←人の声を収録してアテレコした場合や、声素材を使った場合。
■音声合成ソフト:○○←音声合成ソフトで声を当てている場合。例えば「■音声合成ソフト:つくよみちゃん@COEIROINK」など。

素材を複数使用している場合は、「イラスト素材①」のように番号をつけるか、「イラスト素材」という項目の中にリスト形式で掲載すると見やすくなります。その辺りはご自由に調整していただいて構いません。イラスト以外の素材を使用する場合においても同様です。
上記のように紹介コーナーを設置していただくのは、つくよみちゃんがあなたの作品・製品独自のキャラクターであると誤解されることを防ぐためです。紹介コーナーを規定通りに設置できない場合、恐れ入りますがつくよみちゃんをご利用いただくことはできません。ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
第三者にスクリーンショット・キャプチャ動画・実況動画等の投稿を許可する場合、且つ、それらの画像・動画・音声等につくよみちゃんが含まれる可能性がある場合は、アプリ・サイトの特定ができる形での投稿を義務付けてください。(アプリ・サイト名が常時画面に表示されるようになっている場合は、自動的に条件を満たしているとみなします)
共同開発、または公式アプリとしての認定を希望される場合は、こちらをご参照ください。

ゲームに使用する場合

つくよみちゃんのファンアートとして作る場合(つくよみちゃんのゲームとして作る場合)は、アプリ・WEBサイト・電子機器に使用する場合と同じ条件でご利用いただけます。

それ以外の場合については、まず、必要事項をきちんとプレイヤーに伝えることができるかどうかを検討する必要があります。

例えば、次のような場合は、クレジットの表示方法を工夫しないと難しいと思われます。

ゲーム内のキャラクターの顔グラ・立ち絵として、つくよみちゃんのイラスト素材を使う。そのキャラクターは、ゲーム内では「つくよみちゃん」として扱われない。
※便宜上「×」の枠に入れていますが、完全に禁止というわけではありません。つくよみちゃんを知らないプレイヤーにも事情が分かるようになっていればOKです。

誤解を招かないようにするためには、こちらの例のように、初登場時に説明を表示していただくといった方法が考えられます。

説明が不十分な場合、プレイヤーに精神的ショックを与えてしまう恐れがあります。これはとても痛ましいことです。

つくよみちゃんって誰? そんなキャラいたっけ?
あ、作中のA子さんのグラフィックが、つくよみちゃんっていう他のキャラクターのグラフィックを借用したものだった……ってこと?
A子さんはA子さんじゃなくてつくよみちゃんだった……??
そんな……A子さん好きだったのに……もう私の中ではこのキャラはA子さんなのに……今さら認識修正できないよ……!

では、つくよみちゃんがつくよみちゃんとして登場していれば問題ないのかというと、そうとは限りません。あなたのオリジナルキャラクターに紛れてつくよみちゃんが登場する場合は、次のようなトラブルが考えられます。

作中の他のキャラクターと一緒に、つくよみちゃんまでもが、あなたのオリジナルキャラクターとして認識されてしまう。

この誤解を回避するためには、つくよみちゃんの登場シーンで次のようなセリフを入れるなど、やや無理矢理な対策が必要かも知れません。

初めまして! フリー素材キャラクターの「つくよみちゃん」(© Rei Yumesaki)と申します!

次のようなゲームであれば、安心して出演させることができます。

つくよみちゃんのファンアートとして作られたゲーム。二次創作であることを明記しているゲーム。(本項で最初に述べたもの)
クロスオーバー二次創作として作られたゲーム。「他の人が生み出したキャラクターを登場させている」という事情が明らかにされているゲーム。
※つくよみちゃん以外のキャラクターの二次創作の可否については、各自でご確認ください。
初登場時につくよみちゃんについての説明が表示されるゲーム。
キャラクター名欄に「フリー素材キャラクターつくよみちゃん」または「つくよみちゃん(フリー素材キャラクター)」と表示できるゲーム。

要は、ゲームのプレイヤーに、つくよみちゃんはあなたのオリジナルキャラクターではなく「フリー素材キャラクターのつくよみちゃん」なのだということが伝わればよいのです。

上記のことを踏まえた上で、必要事項をきちんとプレイヤーに伝えることができる案件であると判断した場合は、「アプリ・WEBサイト・電子機器に使用する場合」と同じ条件でご利用ください。

ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
共同開発、または公式コラボ作品としての認定を希望される場合は、こちらをご参照ください。

アイコン・ヘッダーとして使用する場合

公式イラスト素材につきましては、被り・なりすまし・誤解を防ぐため、アイコンやヘッダーとしての使用を禁止しております。使えるのは、①自分で描いたイラスト、②他の人に描いてもらったイラスト、③公式3Dモデルを撮影した画像、④他のユーザーが配布している非公式素材(アイコン・ヘッダーとしての使用が禁止されていないもの)だけです。

WEBサービスのアイコンやヘッダーとして使用する場合は、プロフィール欄など、分かりやすいところにクレジットを記載してください。内容が同じであれば、書き方は変えていただいて構いません。

▼文字数制限が厳しい場合

アイコン(またはヘッダー)はつくよみちゃんです。
イラスト:○○様(必要に応じてURL等)←自分で描いた場合、またはイラストレーターが無記名での使用を許容している場合は不要です。
※文字数制限が厳しい場合は、つくよみちゃんに関するクレジットは名前だけで構いません。イラストレーターのクレジットは、ご本人様の指定通りに記載してください。

▼文字数制限が厳しくない場合▼

アイコン(またはヘッダー)はフリー素材キャラクターのつくよみちゃん(https://tyc.rei-yumesaki.net/)です。
イラスト:○○様(必要に応じてURL等)←自分で描いた場合、またはイラストレーターが無記名での使用を許容している場合は不要です。
※イラストレーターの名前を記載しない場合は、「アイコン:フリー素材キャラクターつくよみちゃん(https://tyc.rei-yumesaki.net/)」といった書き方もおすすめです。
※Twitter上では、URLは「@TYC_Project」でも代用可能です。
例外として、音声合成界隈(音声合成ソフト及びその関連キャラクターを用いて作られた作品を投稿・鑑賞する文化圏)に属しているアカウントであれば、つくよみちゃんに関するクレジットは免除します。ただし、イラストレーターのクレジットは本人の指定通りに行ってください。また、つくよみちゃんがあなたのオリジナルキャラクターであると誤解されないように運用する必要があります。
上記の例外規定に該当する場合を除き、クレジットを入れるスペースがない場合は、恐れ入りますがご利用いただけません。

アバターとして使う場合/演技・なりきりをする場合

老若男女問わず、また、人間であるかどうかを問わず、つくよみちゃんの姿を借りたり、つくよみちゃんを演じたりすることが可能です。

ただし、必ず、公式のつくよみちゃんではない」ことが明らかな状態で公開しなければなりません。

「公式のつくよみちゃん」とは、原著作者である夢前黎(企画者)が監修しているつくよみちゃんのことです。また、つくよみちゃんの公式CVは夢前黎が担当しています。

ケースごとに必要な対応をまとめましたのでご覧ください。

動画に使用する場合」の説明に従ってください。声を当てるのが人間でも、音声合成ソフトでも、それ以外でも同じです。

視聴者の方が「このアバター(つくよみちゃん)はあなたのオリジナルキャラクターである」と勘違いしないように、クレジットまたは説明を行う必要があります。

アバターの姿でコミュニケーションを取れるチャット・通話・ゲーム等のサービスにおいて、つくよみちゃんの姿を使う場合について説明します。

不特定多数の方があなたに注目する形でのコミュニケーション(ライブ配信、講演、ステージに上がる等)を行う場合は、「動画・ライブ配信でアバターとして使う」の項目をご覧ください。

プロフィール欄などがあれば、次のように記載してください。内容が同じであれば、文章や書式の細部は変更していただいて構いません。

※アバターはフリー素材キャラクターの「つくよみちゃん」です。
■つくよみちゃん公式サイト⇒https://tyc.rei-yumesaki.net/
■3Dモデル素材:○○様(配布URL)

また、他の参加者から何のキャラか訊かれたら答えてください。

音声作品、動画作品、ゲームなど、つくよみちゃんが喋るシーンがあるコンテンツにおいて、公式CV(夢前黎&夢前黎の声から作られた音声合成ソフト)以外の人がつくよみちゃん役を担当する場合について説明します。

まず、基本的なクレジットの書き方と記載場所については、コンテンツの種類に応じて目次から適切なものを選んでください。(音声作品については後述します)

そして、コピペしてきた例文の中に、声優のクレジットと、「非公式の声優・キャスティングであること」の説明を追加してください。

■声:○○様(URL)
※キャスティングは非公式なものです。

音声作品を公開する場合は、作品説明欄ReadMe(配布・販売する場合)両方に、次のように記載してください。スタッフリストの部分は適宜変更してください。

この作品は、フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」の非公式音声作品です。
つくよみちゃんキャラクターライセンスに基づき公開しています。

■声優:○○様(URL)
※キャスティングは非公式なものです。

■企画:○○(URL)←責任者の名前。他の役職と兼任の場合もあります。
■シナリオ:○○様(URL)
■イラスト:○○様(URL)

■つくよみちゃん公式サイト⇒https://tyc.rei-yumesaki.net/

コスプレをして外出するだけなら、「何のキャラか訊かれたら答える」だけでOKです。

写真や動画を公開する場合は、それらのコンテンツの説明欄に、次のように記載してください。内容が同じであれば、言い回しは変更していただいて構いません。

フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」のコスプレです!
つくよみちゃん公式サイト⇒https://tyc.rei-yumesaki.net/

つくよみちゃんを題材とした舞台作品、ドラマ、映画などを公開する場合は、作品の説明を行うスペースの目立つところに、次のように記載してください。

この作品は、フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」(© Rei Yumesaki)を題材とした、非公式の舞台作品(←作品の種類に応じて書き換えてください)です。
つくよみちゃんキャラクターライセンスに基づき公開しています。

■つくよみちゃん公式サイト⇒https://tyc.rei-yumesaki.net/

つくよみちゃんプロジェクトは、表現の自由を尊重しておりますので、「なりきり」を全面的に禁止することはありません。

「なりきり」を行う場合は、つくよみちゃんを知らない人が見ても、明らかに「なりきり」であると分かるようにしてください。

例えば、プロフィール欄に「なりきり」である旨を書いても、そこまで見ずに公式の発言だと思ってしまう人もいますので、アカウント名などの必ず見てもらえるところに「なりきり」と書くなどの工夫が必要です。

公式CV(夢前黎)に音声の収録を依頼したい場合はこちらをご参照ください。ただし、個人的な鑑賞を目的としたセリフの収録には対応できません。アプリ開発のための音声提供等を想定しています。

バナー広告・サムネイルに使用する場合

バナー広告」とは、見てほしいページへのリンクがついた画像広告を指します。
サムネイル」とは、動画や記事のサムネイル、Twitterカード、デジタル作品の表紙画像、ダウンロード販売用のパッケージ画像等を指します。

バナー広告やサムネイルに使用する場合は、リンク先またはその画像の付近にスペースがあるはずです。そこに、説明とクレジットを記載してください。

記載内容については、コンテンツの種類に応じて目次から適切なものをお選びください。

バナー広告やサムネイルにのみつくよみちゃんを使用し、コンテンツ本体には一切使用していない場合は、次の例文をご利用ください。

この○○(←「記事」「作品」など、用途に応じて変更)の○○(←「サムネイル」「広告」など、用途に応じて変更)には、フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」(© Rei Yumesaki)を使用しています。

■つくよみちゃん公式サイト←URLを下に書くのではなく、直接リンク文字にしてもOK。
https://tyc.rei-yumesaki.net/

■イラスト素材:○○様(配布URL)←配布されている素材を使用した場合。
■イラスト:描いた人の名前(必要に応じてURLも)←自分で描いたイラスト、または他の人に依頼して描いてもらったイラストを使用した場合。

また、法人案件の場合は、バナー広告・サムネイル画像の中にも次の記載をお願いいたします。個人案件の場合も、可能であればお願いいたします。

フリー素材キャラクターつくよみちゃん
Illustration by ○○(←イラストを描いた人の名前)
スペースがあまりないことを考慮し、簡略化した表記にしています。Google AdSenseのレクタングル広告くらいのサイズがあれば、デザインをさほど損なうことなく、小さい字で入れられると思います。

ただし、次の場合は、個人・法人問わず画像本体への記載は免除されます。

■動画のサムネイル
動画内へのクレジットで十分です。
■文字を入れられないほど画像の表示サイズが小さい場合
→上述しているように、リンク先またはその画像の付近に記載をお願いいたします。
どこにもクレジットを入れるスペースがない場合は、恐れ入りますがご利用いただけません。

紙媒体・包装に印刷して使用する場合

紙媒体」とは、チラシ、ポスター、パンフレット、書籍等を指します。
包装」とは、パッケージ、紙袋、レジ袋等を指します。

その印刷物の中に、「つくよみちゃんの紹介コーナー」を設けていただきます。

コーナー名は、次の例を参考にしてください。

・キャラクター紹介
・つくよみちゃんについて
・コーナー名なし

どのようなコーナー名がふさわしいかは、使用状況によって異なります。その印刷物の中で調和の取れたデザインになるよう、ご自由にご検討ください。

そのコーナーの中に、次の文章を記載してください。

この○○(←「チラシ」「パッケージ」など、用途に応じて変更)では、フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」(© Rei Yumesaki)を使用しています。

Illustration by ○○(←イラストを描いた人の名前。「イラスト:○○」「イラスト素材:○○」といった表記でも可)

つくよみちゃん公式サイト
https://tyc.rei-yumesaki.net/(←公式サイトのURLは、スペースがない場合は省略可

読みづらい方法で表示すること(小さすぎる、薄すぎる等)は禁止します。クレジットを入れるスペースがない場合は、恐れ入りますがご利用いただけません。
公式コラボのご相談につきましては、こちらをご参照ください。

自作素材を配布・販売する場合

素材の配布・販売ページと、素材の説明書(ReadMe、利用規約等)の両方に、説明とクレジットを記載してください。

例外として、「複数の版権キャラクターの非公式素材のセット」の中に含める場合は、「各キャラクターの公式ガイドラインに従ってください」等の案内があればよいものとします。つくよみちゃんだけ説明を詳しくする必要はありません。(つくよみちゃん単体で配布する場合は、通常のクレジットをお願いいたします)

内容が同じであれば、文章の細部や書式は変更していただいて構いません。

この素材は、フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」の非公式素材です。
つくよみちゃんキャラクターライセンスに基づき公開しています。

■つくよみちゃん公式サイト⇒https://tyc.rei-yumesaki.net/
■原著作者:夢前黎様
■素材制作者/配布責任者:○○(←素材制作者の名前)

本素材をご利用になる際は、下記の利用規約(つくよみちゃんキャラクターライセンス)に従ってください。
https://tyc.rei-yumesaki.net/about/terms/

※ただし、本素材では次のことを禁止します。←不要であれば項目ごと削除。
★★★禁止事項がある場合はここに追加★★★
■再配布・転売・グッズ化←これは入れておくことを推奨しますが、強制ではありません。

※下記の場合は事前にご相談ください。←不要であれば項目ごと削除。
★★★要相談事項がある場合はここに追加★★★

※ご利用時のクレジット表記は必須です。上記のURLから、記載方法をご確認ください。

© Rei Yumesaki / ○○(←素材制作者の名前)

ユーザーが制作した素材には、独自の利用規約を設定することができます。

上記の例文の「禁止事項」「要相談事項」の部分に、次の中から気になるものを選んでコピペするだけで、簡単にオリジナルの利用規約を作ることができます。

■再配布・転売・グッズ化(→定義
■法人での利用
■有料コンテンツでの利用(無料公開なら営利目的でも使用可。広告収入OK)

■営利目的での利用(広告収入もNG)
■動画制作以外の用途での利用(動画の収益化はOK)
■動画制作以外の用途での利用(動画の収益化はNG)
■販売促進目的での利用
■印刷物での利用

■成人向けコンテンツでの利用
■政治・宗教・思想に関するコンテンツでの利用
■アイコン・ヘッダーとしての利用

■他のキャラクターの立ち絵としての利用
(→詳細
■顔を描き変えるなどの大幅な加工(多少の加工はOK)
■イラストのイメージを損なう加工(多少の加工はOK)

■拡大・縮小・回転・トリミング以外の加工
■改造した上での再配布
■その他、あなたが禁止・要相談にしたいことを自由に追加

つくよみちゃんキャラクターライセンスにおいては、素材使用時には素材制作者の名前をクレジットするよう、あらかじめ定められています(クレジットにおける必要事項の⑤が該当)。素材制作者のクレジットの仕方に指定がある場合は、各自で文章を書き足してください。素材制作者名の記載は不要とすることもできます。
ニコニコ(ニコニ・コモンズ、ニコニコ静画、ニコニコ立体等)で自作素材を配布・宣伝する場合は、コンテンツツリーの親作品として「nc250184」を登録し、「つくよみちゃん」というタグをつけてください。「つくよみちゃん素材リンク」というタグもおすすめです。
※コンテンツツリーに関するQ&Aはこちら
Pixivに投稿する場合は、「つくよみちゃん」というタグだけでなく、「フリー素材」「使ってもいいのよ」「NNI支援中」「UTAU支援中」といったタグをつけておくと、他のユーザーが素材を探しやすくなります。

その他の例文を下に置いておきます。

個人的な鑑賞のための使用(自分のPCの中だけで楽しむこと)のみ許可したい場合は、次の例文をご利用ください。利用規約に関する部分を専用の文章に置き換えたものです。

この素材は、フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」の非公式素材です。
つくよみちゃんキャラクターライセンスに基づき公開しています。

■つくよみちゃん公式サイト⇒https://tyc.rei-yumesaki.net/
■原著作者:夢前黎様
■素材制作者/配布責任者:○○(←素材制作者の名前)

この素材は、個人的な鑑賞のためにのみご利用いただけます。
第三者に公開するコンテンツ(動画、ソフトウェア、グッズ等)の制作にはご利用いただけません。

© Rei Yumesaki / ○○(←素材制作者の名前)

珍しいケースではありますが、次のように書き足すことで、利用報告を義務化することができます。

※利用報告は必須です。○○(掲示板やメールアドレス)にご連絡ください。

免責事項も記載しておくと安心です。

「あまりかしこまった文面にすると敬遠されてしまうかも……」と心配な場合は、配布ページには免責事項を記載せず、素材の説明書(ReadMe、利用規約等)にのみ免責事項を記載するとよいでしょう。

本素材を使用すること、または使用できなかったことによって、いかなる不利益が生じたとしても、制作者は一切責任を負いません。

公式素材としての認定を希望される場合は、こちらをご参照ください。

自作グッズを配布・販売する場合

夢前黎から公式グッズとしての認定を受けている場合を除き、それが非公式グッズであることを明確にする必要があります。

公式グッズであると誤認させて購入させたり、非公式グッズであることを伝えずに購入させたりした場合、著作権侵害だけでなく詐欺にも該当してしまう可能性があります。何卒ご注意ください。

次の場所に、説明とクレジットを記載してください。

  • パッケージ必須/例外は下記参照
  • 説明書(ある場合は必須)
  • WEB上のグッズ紹介ページ(ある場合は必須)

パッケージがなかったり、パッケージに文字を印刷することができなかったりすることも多々あるかと存じます。その場合の対応についてご説明します。

通販を行う場合は、WEB上のグッズ紹介ページ(購入ページ)にクレジットが記載されていれば問題ありません。

■イベント等において、手渡しで配布・販売する場合は、「口頭で説明する」「説明が書かれた紙を一緒に配布する」等の対応をお願いいたします。例外として、イベントの趣旨からして非公式グッズであることが明らかな場合(ファンが集まって非公式グッズを売り買いするための場が設けられている等)且つ、クレジット表記が必要な他者製の素材を使用していない場合は、説明を省略しても構いません。

店頭に並ぶ場合や、ゲームセンターや催し物などの賞品として提供される場合は、「説明が書かれたタグをつける」等の対応をお願いいたします。

■無料で配布する場合や、くじ引き等の「何がもらえるか分からない」ことを承知の上で参加する催しの景品として配布する場合は、受け取ってから説明を読んで非公式グッズだと分かるという順序でも構いません。それ以外の場合は、必ず購入前に非公式グッズであることが分かるようにしてください。

■例外として、無料配布されるクリアファイル(クリアホルダー)とうちわについては、グッズ本体に読める文字サイズで次のように記載することで、非公式グッズであると書かなくてもクレジットの義務を果たしたものとします。

Illustration by ○○(←イラストを描いた人の名前。「イラスト:○○」「イラスト素材:○○」といった表記でも可)
フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」
https://tyc.rei-yumesaki.net/
© Rei Yumesaki

この製品は、フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」(© Rei Yumesaki)の非公式グッズです。
つくよみちゃんキャラクターライセンスに基づき製造しています。

Illustration by ○○(←イラストを描いた人の名前。「イラスト:○○」「イラスト素材:○○」といった表記でも可)

つくよみちゃん公式サイト
https://tyc.rei-yumesaki.net/(←公式サイトのURLは、パッケージにスペースがない場合は省略可。説明書やWEB上のグッズ紹介ページがある場合、そちらには記載してください)

「つくよみちゃんがメインのグッズというわけではないから、上記の文章だと違和感がある」という場合は、次のように記載してください。

この製品では、フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」(© Rei Yumesaki)を使用しています。

Illustration by ○○(←イラストを描いた人の名前。「イラスト:○○」「イラスト素材:○○」といった表記でも可)

つくよみちゃん公式サイト
https://tyc.rei-yumesaki.net/(←公式サイトのURLは、パッケージにスペースがない場合は省略可。説明書やWEB上のグッズ紹介ページがある場合、そちらには記載してください)

共同開発、または公式グッズとしての認定を希望される場合は、こちらをご参照ください。

自作LINEスタンプを販売する場合

LINEスタンプの販売ページに、説明とクレジットを記載してください。

文字数制限や、URLを入れてはいけないといったルールに合わせて、例文をご用意いたしました。

タイトル」の欄には、「つくよみちゃん」という文字列を入れてください。

(例)つくよみちゃんの将棋スタンプ

英語版には「Tsukuyomi-chan」という文字列を入れてください。

(例)Tsukuyomi-chan Shogi Stickers

スタンプ説明文」の欄には、次のように記載してください。

フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」の非公式スタンプです。つくよみちゃんキャラクターライセンスに基づき公開しています。(残り全角9文字。検索用ワードやイラストレーターの名前など)

英語版はこちら。「俺の方が英語上手いわ」という方は、自由に修正していただいて構いません。

These are unofficial stickers of "Tsukuyomi-chan", the Free Material Character from Japan.
Based on "Tsukuyomi-chan Character License".(残り半角26文字)

コピーライト」の欄には、次のように記載してください。

© Rei Yumesaki / ○○(←スタンプ制作者の名前)

その他、補足事項」の欄に、次のように書いておくと、審査がスムーズに進むかも知れません。(効果の有無は保証できませんがご容赦ください 2023.04.01追記:実際にこの文面で審査が通った方がいらっしゃいました!)

このスタンプはファンアートですが、権利上の問題は一切ありません。
描かれているキャラクター「つくよみちゃん」は、原著作者である夢前黎(Rei Yumesaki)氏によって、第三者による非公式LINEスタンプの作成・販売が許可されています。
詳しくは下記のサイトをご覧ください。

■つくよみちゃん公式サイト
https://tyc.rei-yumesaki.net/

■つくよみちゃんキャラクターライセンス
https://tyc.rei-yumesaki.net/about/terms/

つくよみちゃん公式スタンプとしての認定を希望される場合は、こちらをご参照ください。

イメージ曲を公開する場合

単につくよみちゃんをイメージしながら作曲したというだけなら、クレジットは不要です。

歌詞やMVにつくよみちゃんの要素がある場合や、積極的につくよみちゃんのことを説明したい場合は、曲の説明欄に次のように記載してください。

フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」をイメージして曲を作りました。←お好きな言い回しに改変していただいて構いません。
■Music by あなたの名前(必要に応じてURLも)←適宜改変してください。
■つくよみちゃん公式サイト⇒https://tyc.rei-yumesaki.net/
MVにつくよみちゃんの要素がある場合は、こちらもご参照ください。

棋譜読みちゃんのキャラクターとして紹介したい場合

つくよみちゃんは、将棋×音声合成フリーソフト「棋譜読みちゃん」(公式アプリ)のマスコットキャラクターとしても知られています。

フリー素材キャラクターとしてより、棋譜読みちゃんのキャラクターとして紹介したい場合は、クレジット表記の例文を適宜書き換えていただいて構いません。下に例を挙げておきます。

つくよみちゃんは、将棋×音声合成フリーソフト「棋譜読みちゃん」のマスコットキャラクターです。現在は、連絡不要で商用利用も可能な「フリー素材キャラクター」としても活躍しています!

■棋譜読みちゃん公式サイト⇒https://help.kify.rei-yumesaki.net/
■つくよみちゃん公式サイト⇒https://tyc.rei-yumesaki.net/
© Rei Yumesaki

UTAU音源のキャラクターとして紹介したい場合

つくよみちゃんUTAU音源」の利用規約をご参照ください。

「Illustration by ○○」等の例

例文の中の「Illustration by ○○」や「イラスト:○○」の部分は、他の言い回しに置き換えても構いません。

■Illustration by ○○
→「これは○○による絵です」という意味になります。一番オーソドックスだと思います。
■illustration by ○○
→同上。頭文字が小文字になっているだけです。頭文字は大文字にした方がフォーマルな印象になりますが、I(アイ)とl(エル)の区別がつきにくいためか、あえてiと書く人も多いようです。
■ill. by ○○
→「illustration by ○○」の略です。「ill.」が「illustration」の略だと分からない人がいる可能性もありますのでご注意ください。(ちなみに、略語でない「ill」は「具合が悪い」という意味です)
■Illustrated by ○○
→「これは○○によって描かれました」という意味になります。「Illustration by ○○」との違いは、「This is a illustration by ○○.」と「This was illustrated by ○○.」の違いです。つまり名詞か動詞かです。なお、「illustrate」には「説明する」という意味もありますが、文脈で「挿絵を入れる」という意味だと分かると思います。
■Art by ○○
→英語の「illustration」は、「挿絵」というニュアンスが強いです。「art」と呼ぶことによって、その絵が単体でも芸術として成立しているという敬意を表すことができます。顔グラや立ち絵のような、それがコンテンツのメインというわけではないイラスト(挿絵)には向かない場合があります。
■イラスト:○○/絵:○○
→分かりやすく日本語で書いてもOKです。
■イラスト素材:○○
→不特定多数の人に配布されている素材を使用しているということを、簡潔に伝えることができます。

英語の例文 (English)

企画者も英語が得意なわけではないのですが、一応例文を置いておきます。

適宜組み合わせてご利用ください。英語に変な点がありましたら、自由に修正していただいて構いません。

This is a fan art of "つくよみちゃん" (Tsukuyomi-chan), the Free Material Character from Japan.

訳:これは、日本発のフリー素材キャラクター「つくよみちゃん」のファンアートです。

These are unofficial items of "つくよみちゃん" (Tsukuyomi-chan), the Free Material Character from Japan.
Based on "Tsukuyomi-chan Character License".

訳:これら(例文では複数形になってます)は、日本発のフリー素材キャラクター「つくよみちゃん」の非公式グッズです。「つくよみちゃんキャラクターライセンス」に基づいています。

Illustration by ○○(←イラストを描いた人の名前)

Tsukuyomi-chan Official Website
https://tyc.rei-yumesaki.net/
© Rei Yumesaki

イラストを描いた人、つくよみちゃん公式サイト、及び企画者(原著作者)のクレジットです。「Illustration by ○○」の部分は状況に応じて書き換えてください。素材を使用した場合は配布URLも掲載することを推奨します。

あなたの状況に適した例文がない場合

ユーザー交流掲示板よりお問い合わせください。

掲示板では質問しにくい場合は、企画者の夢前黎にメールをお送りください。

公式コラボを希望する場合

コラボ企画やビジネスのお話をお聞かせいただける場合は、企画者の夢前黎にメールをお送りください。

なお、企画者からは、次のものを提供することができます。

■「公式」または「公式コラボ」の作品・グッズとして認定すること
■作品・グッズを共同制作すること
■つくよみちゃんを使用する際の監修・コンサルティング
■つくよみちゃんの声(企画者が公式CVを担当しています)
■コラボ衣装等のデザイン(企画者がキャラクターデザインを担当しています)

ただし、こちらから条件・料金等を提示させていただく場合や、ご期待に沿えない場合もございますことを、あらかじめご了承ください。

スポンサーリンク
Rei Yumesaki

「つくよみちゃんプロジェクト」企画者の夢前黎(ゆめさき れい)と申します。

作曲、文芸、声優、漫画制作、アプリ開発、キャラクターデザインなど、幅広い活動を行うマルチクリエイターです!

Rei Yumesakiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
DLsiteにて好評発売中!
つくよみちゃん公式サイト
タイトルとURLをコピーしました