お世話になっております。「つくよみちゃんプロジェクト」企画者の夢前黎です。
本日リリースされたテキスト読み上げソフトウェア「SHAREVOX」をご紹介いたします!
SHAREVOXとは?
「SHAREVOX」は、個人で音声合成ソフトの開発をされているYちゃん様が立ち上げた、独自の音声合成ブランドです。
誰でも、無料で、簡単に、テキスト読み上げ音声を生成することができます。
SHAREVOXの音声ライブラリは、オープンソースソフトである「VOICEVOX」の操作画面(エディター)を借りて動作します。そのため、VOICEVOXを経由して、他の様々なツールと連携することも可能となっています。
そんなSHAREVOXの標準搭載音声ライブラリとして、つくよみちゃんがリリースされました!
試聴&ダウンロード
関連ツイートまとめ
✨㊗SHAREVOXリリース!✨
SHAREVOXは、Yちゃん様が開発されたテキスト読み上げソフトです。
小春音アミさん(あみたろ様)、白痴ー様、開発者様、そしてつくよみちゃんの音声ライブラリが標準搭載されています。ご利用ありがとうございます!
◆SHAREVOX:つくよみちゃん
⇒https://t.co/CjqkyXDWbu https://t.co/RiXua3N4mt— つくよみちゃん®【フリー素材キャラクター】 (@TYC_Project) September 10, 2022
みなさま大変お待たせしました!!!
無料で使える、声を作れるテキスト読み上げソフトウェア「SHAREVOX」正式リリースです!!!🎉🎉🎉🎉🎉ぜひダウンロードして、いろんな用途に使ってみてください!!!https://t.co/DysP7eEzrH
— SHAREVOX (@sharevox_pj) September 10, 2022
SHAREVOXはニコニコモンズに登録しています。
SHAREVOXを使った動画等を作成された場合は、コンテンツツリーに登録していただければ幸いです。https://t.co/ANG3YMjYRK— SHAREVOX (@sharevox_pj) September 10, 2022
🌟運営からのお知らせ🌟
本日リリース予定の音声合成ソフト「SHAREVOX」に、つくよみちゃんが搭載されます!
それに先駆けて、利用規約のクレジットのルール「所定の音声合成ソフトのキャラクターとして扱う場合」の項目にSHAREVOXを追加しました。
端的に言えば、COEIROINKと同じ書き方でOKです! https://t.co/nUCL2PXDdC pic.twitter.com/MRQwIFA4kf
— つくよみちゃん®【フリー素材キャラクター】 (@TYC_Project) September 10, 2022
SHAREVOXのつくよみちゃんのクレジットの書き方は、COEIROINKと同じです。
例えば両方使った場合は、
■COEIROINK:つくよみちゃん
■SHAREVOX:つくよみちゃんと並べるとよいでしょう。
望まれればどこにでも現れ、無限に増殖していくつくよみちゃん。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!🌸 https://t.co/3jI661YbHu— つくよみちゃん®【フリー素材キャラクター】 (@TYC_Project) September 10, 2022
🌟新しい音声合成ソフトが登場!🌟
◆SHAREVOX
⇒https://t.co/jWTYLuV944◆キャラクター&サンプル音声
⇒https://t.co/lYGKTTBd07Yちゃん様が開発されたテキスト読み上げソフト「SHAREVOX」の標準搭載音声ライブラリとして、つくよみちゃんも使っていただきました! ありがとうございます! https://t.co/ja8XYNSsJV
— つくよみちゃん®【フリー素材キャラクター】 (@TYC_Project) September 1, 2022
SHAREVOXの開発には、「みんなで作るJSUTコーパスbasic5000」(https://t.co/JY1QYU281H)もご活用いただきました。ありがとうございます!
つくよみちゃん以外に、小春音アミさん、白痴ー様、開発者様の音声ライブラリも標準搭載されます。さらに、自分の声で合成音声を作れるようになるとのことです! https://t.co/ja8XYNSsJV
— つくよみちゃん®【フリー素材キャラクター】 (@TYC_Project) September 1, 2022